人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。

水曜日の山行が雨で金曜日に順延、
快晴の尾根歩きは楽しかった。

今日のコースは小屋平ー石丸峠ー小金沢山ー牛奥雁ケ腹摺山ー
川胡桃沢ノ頭ー黒岳ー白谷丸ー湯ノ沢峠ー駐車場
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1858259.jpg

小屋平から石丸峠へ登ります。
数年前に歩いたコースだけど、登山道が広い感じ。

まゆみの実がはじけてます。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1859125.jpg

あっという間に 石丸峠への尾根にでました。
ここで 富士山・・。 誰もがシャッター押します。
今日は富士山を眺めながらのトレッキングです。

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_190786.jpg

南アルプスも。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_191327.jpg

峠の尾根の雄大な眺めは何度 来ても魅了されます。

石丸峠分岐、 小金沢山へ行きます。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1924091.jpg


斜面を下って行くと、後方に八ヶ岳。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_193293.jpg


口笛が出そうなルンルン ♪
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1935889.jpg


今日は雲海が見事でした。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1951442.jpg


小金沢山への登山道は所々 荒れてました。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1955447.jpg


紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_196128.jpg


最初のポイント 小金沢山頂上。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1964752.jpg


頂上からの富士山。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1971258.jpg



牛奥雁ケ腹摺山への登山道は熊笹と苔、 迷わないように刈り込まれてます。

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1993173.jpg

この富士山は絶品ですね!
富士山を眺めながらのお昼は最高です。

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_1910890.jpg


アートのような苔と落ち葉。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19111187.jpg

紅葉。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19114117.jpg

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19121519.jpg

黒岳 通り過ぎて・・白谷丸へ。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19133982.jpg


湯ノ沢峠へ下山ですが・・えぐれた道 刈り込まれた竹の根っこ 滑る、冷や汗です。
紅葉に気を取られていると 足元危ない。 (笑)

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19155650.jpg

湯ノ沢峠避難小屋から駐車場へは40分沢歩きです。
この沢歩きは緊張するけど楽しかった~ 。

紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_191753100.jpg

沢が終わったら・・この紅葉には歓声!
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19183928.jpg


バスが待っている駐車場にも紅葉・・満喫できた1日でした。
紅葉と富士山 満喫の小金沢山 縦走。_d0000031_19203975.jpg

車で来る方は湯ノ沢峠からピストンでしょうが、
富士山を眺めながらの歩きは小屋平からの方がお得感です。
by kuro098 | 2014-10-26 19:22 | アウトドア | Comments(4)
Commented by gamachan at 2014-10-27 21:23 x
快晴、紅葉、富士山。秋の山歩きの魅力がすべて揃って、言うことなし。気持良かったでしょうねー。羨ましい!
Commented by nousagi at 2014-10-28 09:48 x
コメントの仕方が変わりましたね。
この縦走路いいですよね。
私は逆コースでしたが
ここから見える富士山とか
ススキの斜面とか
トトロの森のような(?)森とか
いい感じでした。
Commented by kuro098 at 2014-10-30 10:22
☆gamachanさん、
石丸峠からの眺めはお気に入りです。
楽しかった。
Commented by kuro098 at 2014-10-30 10:24
☆nousagiさん、
コメンと記入 変わりましたね。
メンドクサイ・・。

小屋平からの方が富士山見ながらなので、
お得に感じました。
湯ノ沢峠への下りは竹の根っこが滑りやすくて、
冷や汗・・・沢は楽しかった。

<< 西上州 岩稜 烏帽子岳 縦走。 紅葉の八海山 岩場鎖 堪能! >>